2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
21時45分からライブあります。「全一的な視点からよろこびの創造をする、目覚めないための代替物とは」が仮テーマ。前回「目覚めたら全て自己内の活動」というタイトルでトークしましたが、さらに真実に沿って語ります。創造者としてその段階を理解し体現す…
久しぶりの有料記事をnoteに書きました。なんと12月8日から、ぶり!私にしては間隔が開いたなー。 有料記事は昔やってた講座の代わりの役割もあり、各自のペースで活用してほしいレッスンや情報になるものを提供してます。声(音)で聞くと流れてしまうもの…
この一ヶ月くらいずっと進行してて、これは一度しっかり書こうと心が決まった、ある思い。情報量が多くなりそうなので軽くしかふれないようにしてきた内容です。 私にとっての、教師としてのバシャール、その発するエネルギーについてです。 私が先月にライ…
2025年1月14日火曜日のライブ配信は…… ポジティブ地球に移行しそうな人は1割程度という現在の感触をトークしつつ、「物理領域にごく近い次元」に根本解決はなく、非物質領域であってもできることが限定されることを解説。一元的な見方をしつつ「多」の体験を…
21時45分からライブあります。魔法使いたち!カラクリに気づいてる?が仮テーマです。前回最後に「この領域には解決がない」とお話ししたつづき、それと、いろんなカラクリをカラクリとわかってて眺めること。一元的なものの見方へのシフトを扱う予定です。 …
これまで「手放す」という言葉は、私たちそれぞれが自分の「内を扱う」という話題の際に、ずいぶん使ってきましたよね。手放しましょう、統合しましょう……よく聞く言葉だったと思います。 私は今は、手放すというより「整理作業」をしてると言う方がしっくり…
noteに、有料記事を書くことにしばらく気が向いてなくて…というメッセージを載せてたら数時間後、そういえば一本、書くのを検討中だった内容があるのを思い出しました。別次元での体験なので表現しきれるかなど諸々、保留にしてたもの。 もう少し説明すると…
以前ライブ配信で話したように、テクノロジーやデジタル世界の進歩は、意識の世界を具現化したものと言える。 そうよね、だいぶ、非物質界をここに投影したような技術は増えてきてるのよね。便利な世の中よね。……なんて思えるかというと、非物質界がスタンダ…
2025年1月10日金曜日のライブ配信アーカイブは、2枠あります。(2枠めは10分以内ですので比較的短いトークです。) パート1は……物質体験次元に近いエネルギー領域はこれまで見えない世界とされてましたが、時代の流れとして日常に現れつつあり、非物質次元と…
22時30分からライブあります。以前ざっくりと「中間領域」と呼んだことのある、地球の物質体験次元に近いエネルギー領域の話をする予定です。その領域には何があるのか、そこで起きていることや、どこまでそれに関わるか…など私の経験も含めてトーク。ポジテ…
noteに2025年あけてのメッセージ、載せてます。短い内容で、途中からはこのサイトと同じ1月5日のライブ紹介になってます。 ★2025年はオブラート、なくしますね!【地球体験総仕上げ組に向けて】 note.com 地球体験総仕上げ組に向けて……っていうのは(笑)1月…
2025年1月5日日曜日のライブ配信は…… 非物質次元やエネルギー世界は物理次元に表現される元なので、ダイレクトに感知する識別力を伸ばしていきましょう!色々な存在があるという認識や洞察を育てていくこと。違和感の活用法と、不安や恐れの観念から生じる抵…
22時からライブあります。「まったく違うフォーカスとやり方」が仮テーマで、ものの見方や生きる姿勢、意識の使い方などについてトーク。私が昨年の終わり頃から今年にかけて、これまでと違う方向(でも土台は先に作る必要があった)にフォーカスする必要を…