2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
5月1日水曜日21時30分からライブあります。 今回は「ボケボケ対策」を仮テーマにトーク予定。本当の私とは何か?を自覚する「目覚めた状態」にコミットしていると、途中で急に手ごたえがなくなったり、元の意識状態に戻ってしまうような「ボケた感覚」になる…
★「のらりくらりな日常をアウトプットできるのか」をnoteに公開しました。 note.com 全文無料で読める記事です。 自分の中で「まだここ、使い切れてないな」と思うところにフォーカスしました。前々から自覚しつつ、フル・コンプリートできてない感覚のとこ…
2024年4月19日金曜日のライブ配信は、part1とpart2があります。 part1は、真の自己に信頼を置き、エゴにパワーを与えない方法を説明。パワーの使い方の逆転とは。真の自己とエゴの違いへの理解を深めつつも「いまだエゴ・恐れと闘ってしまいやすい」という人…
今日の22時からライブあります。「パワーの使い方の逆転を意識する」が仮テーマ。真の自己に信頼を置き、エゴにパワーを与えない方法などトーク予定。エゴ・恐れと闘ってしまいやすいという人には特に役立つかもしれません。内容的には前回「真実の力、恐れ…
2024年4月17日水曜日のライブ配信は、自然界の生き物たちは精霊の具現化で、ひとつであるという意識のままであるという理解をこの季節ならではの話題とともにお届けする前半部。自然界に心を合わせれば、「忘れてる状態」にある人間モードを切り替えてくれる…
今夜21時30分からライブあります。藤の開花とともに今年もやって来たかわいいあの虫…という大好きな生き物の話題と、最近のテーマに引き続く「真実と幻想の形勢の逆転」っていうお話を予定してます。来れる方、遊びにきてねー。 ☆ライブ参加はこちら☆(コメ…
2024年4月14日日曜日のライブ配信は…、私たちがどんな錯覚から恐れに自らはまっているか、恐れとは何なのかを「真実(実在)」と「幻想(非実在)」の違いに基づいて説明。恐れのバリエーションは多々ありますが、どんな恐れも根本は同じです。世界とは何か…
今夜21時30分からライブあります。「恐れの非実在性」について語る予定です。「真実(実在)」と「幻想(非実在)」の違いに基づいて、私たちが恐れに対しどんな錯覚をして、その幻想に自らはまっているかと、その「解除」の方法をトークしたいなと。リアル…
★「シンプルで究極な『過ち』を理解する」をnoteに公開しました。 note.com 最近は主にライブ配信で、自分の新鮮な気づきを素早く提供するようにしてたのですが。こんなに単純なことなんだよ、根源はシンプルなんだよということを記事にしました。 複雑性に…
2024年4月9日のライブ配信は…真の自己と一致した「目覚めた状態」であるために日々行う実践が、どう役立っているのかを究極的なシンプルさで説明。理解しているつもりでも納得していない箇所があるとはどういう状態で、実践面ではどんな影響があるのかも解説…
今日21時40分からライブあります。真の自己に沿った「目覚めた状態」にあるために必要な実践のあれこれは、どんな理由で役立つのかを、シンプルに!説明予定です。ちょうど3月29日のライブ(アーカイブpart2)で「感情を見ること」についての質問をもらって…
4月5日金曜日のライブ配信は…、一個人という幻想から出ることは「人間という枠組みから出る」ということです。引き続きその枠組みを使いながら拡大していくのではない、という新たなポイントを説明。また、自分を個人と思っているときの自己概念やストーリー…
今夜22時30分からのライブは…これまでの回の質問受付と「ストーリーを燃やす」を仮テーマにお届け予定。アーカイブを聞いての疑問点があればお答えしますので、質問がある方はライブ開始後コメントできるように内容を準備しておいてください。仮テーマ「スト…
4月2日火曜日のライブ配信は…真の自己に沿った世界と、分離の観念であるエゴに基づく世界とは重ならない二つの世界です。「本当に望んでるものはどこにある?」――幻想の中ではそれは見つかりません。また、エゴを基盤に形成している世界から「出たい」と思う…
22時から、ライブあります。「本当に望んでるものはどこにある?」をテーマにトーク予定。エゴを基盤に形成している世界から「出たい」と思うとき、嫌悪や拒絶からは出られないのですが、同時に、そこに魅了されてる間も出られない…ということなどお話しして…