masumiのbehind the scenes

ヒーラー・スピリチュアル講師・物書きmasumiのサイト

自然界・生き物たち

「五次元的展開に慣れていく」ライブ配信

2025年7月4日金曜日のmasumi【ヒーラー/スピリチュアル講師/物書き】ライブ配信は…… 「五次元的反応/展開に慣れる」をテーマに、旧来のパターン化思考やそれに沿った現実解釈が今ますます役立たなくなっていくこと、五次元的な体験とはどんなものかをトーク…

クマのニュースが気になってる・野生動物たちを知ること【霊体験の報告もかねて】

日本の各地で、住宅街や市街地でもクマが人前に姿を現すようになってきましたね。野生動物のニュースは私の目をひきやすいですが、特に昨今のクマ関連のニュースはとても多い印象です。 私の旧ブログ(BEATS AND LOVE)の記事や、ライブ配信(地球生活ひと休…

「動物の勉強と体を持つ宇宙人の話【これからの地球に向けて】」ライブ配信

2025年6月26日木曜日のmasumi【ヒーラー/スピリチュアル講師/物書き】ライブ配信は全2枠あり、part2までトークしています。 パート1は、動物の話題と肉体を持つ宇宙人の話題。両者の話は繋がっています! ペットやコンパニオン・アニマルと呼ばれる動物に関…

動物が自発的にヒトと暮らせる地球

調べものをしながらカワウソ動画をチラ見するなど、忙しいです(え?)昨日までの数日間はBTS関連の動画をよく見てましたが、前回記事を書いたらある程度満足できたのか、今日はカワウソが気になってしまう模様。 色々な動物とともに暮らしている人々がいて…

動物の資格の勉強しながら宇宙人の体のことや、育児書にとらわれてしまう人の気持ちに思いをはせる

ひさびさに受験というデッドラインのある勉強をしてるので、時間をとっては動物の資格のための諸々の学習をしてるわけですが……(この話題に関連する前回記事はこちら↓☆学び理解することと、ゼロ化(超越)との両立【ヒーラーの観点】) 色々な動物種への、知…

歯の欠けたタマちゃん(ジリス)にシンクロを感じる【歯関連のあの話、その2】

だめだぁっ……いくらかわいいからって、そうしょっちゅうジリスのYouTube動画を紹介し続けていては……記事でそこまで頻繁に話題にしちゃあ、いけないっ! 自分を戒めること数ヶ月。私がファンであるリチャードソンジリスの暮らしをYouTubeにしているチャンネル…

ムクドリの活気がすごい&旅先でも野鳥情報を

今年も鳥時計(シーズンごとの鳥の様子で時を知る、私の造語)は順調で、今はムクドリの活気がすごいです。 リャアリャア、ジャージャー、キュルキュル、ギー!!そりゃもう朝から日がな、色々な声音で鳴きつつムクドリの活動が大盛況ですって。 そう、うち…

「意識と動植物、自然、宇宙…世界の形をとる象徴表現と魂の声」ライブ配信

2025年5月18日日曜日のmasumi【ヒーラー/スピリチュアル講師/物書き】ライブ配信アーカイブは…… ライブの原点にかえってリクエストや質問コメントを募集しながら◇植物、動物、人間、宇宙人の意識の違い◇自然界に人間の内なるリアリティが反映されること◇現実…

学び理解することと、ゼロ化(超越)との両立【ヒーラーの観点】

3月末から記事でお話ししていた、動物関連の資格をとる勉強の中で、動物の体についても学んでいるのですが(人間も含まれる)。 この話題に関する前回記事はこちら(同シリーズの過去記事紹介も含んでます)★動物の勉強。届いたテキスト・教材が…キュン♡ 予…

【キジバト三部作】やはり彼だった…!マイペースな鳩がもたらした創作意欲

予感はしていた……あの、どこかのんびりとした佇まい。今にも点と点が繋がりそうな感じ。 はい、最近のキジバト三部作、これにてひと段落でしょうか。 【前々回と前回のおはなし】★雨の日の朝のキジバトと、鳩の歌の訛り? ★【キジバトの歌】個性的な鳩君の歌…

【キジバトの歌】個性的な鳩君の歌声を丁寧に聴くと…音の研究結果

えー、先日こちらの記事後半でお知らせした、個性的な鳩君(キジバト、オス)の歌のことでありますがー。 ★雨の日の朝のキジバトと、鳩の歌の訛り?(2025年5月11日) あれから複数のキジバトの紳士方(付近で活動している数羽)の歌声に耳を澄ませたところ…

「まさかこんな動物が登場するとは!の夢と、久々の寝笑い【地球生物見守り隊?】」note公開

★「まさかこんな動物が登場するとは!の夢と、久々の寝笑い【地球生物見守り隊?】」をnoteに公開しました。 note.com <目次>◇任務中のオフィスにて◇生物の研究をしている子供をオフィスのみんなで称える- 生物好きの親子。それぞれが飼育していた思いがけ…

雨の日の朝のキジバトと、鳩の歌の訛り?

昨日の朝は雨だった。 雨の日は野外のものがくっきり見える。大気中の水分によるレンズ効果だろうか。すべてのものが濡れて、色合いが濃くなるからか。 私が開けた窓の少し先にいるキジバトの姿も、くっきりしていた。キジバトは、カーポートの屋根の上のへ…

動物の勉強。届いたテキスト・教材が…キュン♡

すでに持っている知識や経験、それからヒーリングやアニマルコミュニケーションといった自分の得意分野に加えて、異なる角度から新たに動物の勉強をすることにした私。 <経緯はこちら>☆ヴィジョンの中の診療所、私の人生とミッション【長年の夢の現象の謎…

今度は猫!動物たちの現れる夢と、私の新しい動き続報(動物へのマッサージ編)

毎日の夢を色々と記憶している中で、私の夢にはかなりの頻度で動物や人間以外の生き物が現れるという話を以前からしていました。登場する生き物も多種多様で、私のこの人生、起きている間の現実ではまだ知らなかったり実際の対面をしたことがなかったりする…

直観の旅はじまりました…初回は沖縄の斎場御嶽へ!

私は直観で動くことが多いのですが、衝動的に何かをするという意味ではなく、内容次第ではあるものの行動の前に十分な吟味の時間をとる方です。 特に、表層の自分がそこまで強く望んでいる心当たりがない場合、なぜ?という理由がはっきりしないからこそある…

「宗教や伝統に見られるエネルギー構造から自由になる【創造神と地球の歴史】」ライブ配信

2025年4月15日火曜日のmasumi【ヒーラー/スピリチュアル講師/物書き】ライブ配信は… 宗教や伝統についてエネルギー的な視点で見る話です。創造神という概念と構造が現代社会にもたらしている影響など。自覚をもってそこにある意図を観察すれば、集合意識を形…

モモンガとムササビに好かれる夢

うららかな春ですね…藤の花ももうすぐ咲きそうだ。 昨日から今日にかけての夢の中ではこんな体験がありました。 私はどこかかなり高いところにいるのです。そこは大理石などでできている、気持ちのいい人工的な建物内の、高い位置にあるフロアーのようでもあ…

「地球外の自己とのブレンド・自由な状態で古代の歴史と未来に接続する」ライブ配信

2025年4月10日木曜日のmasumi【ヒーラー/スピリチュアル講師/物書き】ライブ配信は…… 魂・霊的存在としての私たちは自由な存在で、その立ち位置から今同時にある過去や未来の情報を扱うことができ、本来のエネルギー状態を取り戻した望ましい形で創造に使う…

霞が桜のヒヨドリと地球への愛+明朝6時のライブ予告(4月5日)

今朝、窓を開けたら不思議の世界に迷い込んだかのように、周囲が白い霞に覆われていて…… あ、霧がかっている。住宅街でもこんなに濃い霧に包まれることもあるんだなぁー。と、感心しながら周囲を眺め、普段と違って見える景色を私はじっと見つめていたのです…

さっそく動物に関わる資格を取ることにしました!

今日あげたばかりの前記事でレポートした「繰り返しの夢の現象から理解したこと」の内容を真摯に受け止め(笑)、さっそく動物関連の資格を取ることにしました。<前の記事>★ヴィジョンの中の診療所、私の人生とミッション【長年の夢の現象の謎がとけた】 …

ヴィジョンの中の診療所、私の人生とミッション【長年の夢の現象の謎がとけた】

私は内的世界と夢をよく観察していて、一般に「現実」と呼ばれている現象部分だけを見ているということは、まずない。 そうやって生きていると、意識、心や夢の世界にあらわれる「今までは解読できなかった意味」が急にわかるという体験がある。 これは、と…

パイナップルをまるごと切ってみた☆世界の楽しい食文化に思いを馳せる

まるごとのパイナップルを切るのは初めてだった。小ぶりと言うには大きい、といって大パイナップルというほどの大きさではなかったから、中サイズと言っていいのかな。 家族がフィリピン産パイナップルをまるごと1個もらってきたのです。ほどほどに大きく、…

これ何何、なんの現象!?と笑ってみる

ぎゃぼ!……ってこの感嘆詞(by 漫画「のだめカンタービレ」)、今どきあんま使わないよねぇ。しかしっ、思わず「ぎゃぼ!」と誰にともなく声に出したくなるくらい私の現実周りの進行が不思議なコトになってて、ここはどこぞの夢の何丁目?? けれどもけれど…

「地球人類の進級、上級学校について【別次元での指導内容】」noteに公開しました

眠った後の別次元での活動で、驚くほど意外だったり印象に残ったりする内容は多々あるのですが、私は「書いて公開する」というところまで持っていかずに終わることが多いです。それは、非物質次元でのニュアンスを文字に落とし込んで伝えるのが難しいことが…

自然のワイルドな多様性が地球に生きる私たちを救う【協生農法】

自然界や生物についての興味が尽きない私、もう何年前からかなぁ、どう辿り着いたのかすら覚えてないけど私の関心と重なるところが多く、「実際にこのように生きている方がいるんだ」と新しい風が吹き込んだような感覚になるブログがありました。 「野人さん…

カラスの恋のシーズン2025

こんなに寒い中でも、どうやらカラスの繁殖シーズンが始まってる。※(※私調べ) 「それがいつになるか」って、気温とかじゃないんだよなー。そして私も、家の中に多くいてさほど野鳥を観察してるわけでもないのに、なぜか気づく。(自分の意識の中でふと気づ…

心が統合された者同士のコミュニケーション、魂で交流すること

おいおい、これはもう過去に済んだことだと思ってたけど!?私の人生ではキレイに終わったテーマだとばかり……! そんな感想が湧いてくる今日この頃、私の人生になぜだか「時空を超えての自己間の繋がりの実感(過去・未来の自分との連動や協力を感じさせるシ…

ぽわぽわぽわ…心の癒し動画(リス、うさぎの話)

私が人生で最初に「我を忘れるほど」夢中になった動物はシマリス。 子供時代を過ごした家は集合住宅タイプの社宅で、犬や猫などの動物は飼えなかったが、生き物好きの父がある日、自分の育てているランチュウ(高級魚。父は長年繁殖させながら飼育している)…

【ぶっちゃけ話】超越しながら降りてくる・精神的な浄化の吹出口を担うこと

私たちの地上の活動自体に、レベルの高低を定めるとか、そういう意味ではなくてですね、およそ昨年から私は、「このレベルのことにまさかもう一度、関わることになるとは思わなかった」と……あくまで自分の「意識内の学びという歩みの観点の中でそう感じる」…